2012年6月8日金曜日

疑問文への答え方

例えば、"你是日本人吗?"という文であれば、回答は"是"であることは分かる。

たぶん意味的に言うと、"是"は英語で言うところの"Yes"に相当するような気もするが、
文法的には"是"は英語のbe動詞のようなものだから、
"Yes, it is"のisだけでYesを含めた全体を表しているような感じがする。


では、"昨天你看他吗?"でも、"是"なのか?

この場合は、"是"ではなく、"看了"と答えることになる。
先ほど同様"Yes, I saw him"の"saw"つまり"看了"でYesの意味も含んでいる。


さらに、"原宿在东京吗?"であればどう答えるか?

なんとなくだが、この場合は"在"でも"是"でも"対"でも答えとし
て成り立つように思われる。
実際の会話の時に誰かにこう聞かれたら、たぶん私は"対的"と言ってしまうだろう。

「原宿は東京にあるんですか?」「そうです」

みたいな感じで。

これは文法的にどうなのだろうか。

あまり自信がないので、こういった疑問文に答えるときは、
いまだに「これで本当にいいのか」という逡巡がある。


日本語も英語も、とにかく「はい」とか「Yes」と言えばとりあえず会話が成立するが、
中国語はそういう万能の言葉がないから困る。

0 件のコメント:

コメントを投稿